環境に対する取り組み
ルビコングループが取り組んでいる、脱炭素・環境負荷削減へ向けた取組みを、実績値と共に掲載しています。
省エネ対策
当社は2010年に「エネルギーの使用の合理化に関する法律」に基づき、特定事業者に指定され、年率1%以上の省エネを目標に、照明節電対策、エアコン節電対策、生産設備対策等に取り組んでいます。
最近の実績は以下の通りです。(原単位当たり換算)
年度 | 省エネ実績 |
---|---|
2022年 | 1.4%削減 |
2023年 | 4.5%増加 |
2024年 | 19.4%削減 |
温室効果ガス削減に向けて
年率1%以上のCO2排出削減を目標に取り組んでいます。最近の実績は以下の通りです。
年度 | 排出量 | 前年比 |
---|---|---|
2022年 | 35,409t-CO2e | – |
2023年 | 34,232t-CO2e | 4.3%削減 |
2024年 | 34,867t-CO2e | 1.9%増加 |
当社では、近隣の社屋やグループ会社を往来する社内便車両として、EV車(電気自動車)を使用し、脱炭素に向けて環境に配慮しています。
また、製品の開発においても小型化、軽量化、高性能化などのご要求に応えるべく商品開発に取り組み、製品の小型化を実現しました。
今後もルビコンの技術力、開発力にて製品の小型化を推進し、脱炭素に向けた取組みや省エネに貢献していきます。
産業廃棄物の削減
産業廃棄物の削減に取り組んでいます。最近の実績は以下の通りです。
年度 | 排出量 |
---|---|
2022年 | 213t |
2023年 | 193t |
2024年 | 151t |